Some Days You Get the Bear

IT系エンジニアの、日々の気づきや考えたこと。

Trello と asana ~プロジェクトの計画をしようと~

プロジェクト管理、やってなかったなー、と。
ド短期案件ばかりなので、見積に管理工数を載せると合わなくて、
で、結果、管理しない、になっていた。
お金もらえない=やらなくていい、ではないんだけどね。
特に私の場合は仕事を「誰かにやってもらう」わけで、やっぱり管理っぽいことはするしね。
ド短期で小規模だからなんとかなってただけだ。
 
ということで、WBSとかちゃんと作らずにやってたなーと。
で、いまさらだけど、我に返って、タスクの洗い出しなんてやってる。
 
先のこと考えずにやってたなーと思う。
目先の工程のことしか見てなくて、
この先どんなことをやらなくっちゃいけなくて、
それにどのくらい工数や期間がかかって、ひとをかけなくちゃいけなくって、
納期に間に合わすためには、どんな工夫をしないといけないか、とか、
納期と品質のトレードオフをどう考えようかなー、とか、
そういうのちゃんと考えてなかったなって。
(プロジェクト計画っつーやつね)
 
で、せっかく起こすんだから、
今後も使っていけるようなもので残しておきたいな、と思った。
いままであまりにやりっぱなしの仕事が多くて。全く次の仕事に生かせていないので。
 
それで、Excelなんぞで思いつくままタスクを書き出してるんだけど、
こんなことやるんなら、プロジェクト管理ツールでも使ったら?と思って。
 
ひとまず無料で使えそうなところで、Trello と asana をチョイス。
ちょっとさわってみてる。
 
物理カンバンの好きな私は Trello で行こうかと思ってたんだが、
サブタスクがぶら下げられないのはちょっとなーと思いとどまり。
これって、タスクをブレークダウンするたびに、ボード起こし直すのか?
たぶん、スプリントごとにボードを起こすような使い方イメージなんだろうな。
 
asanaはサブタスクつくれるんだけど、そんとき表示が必ずリスト形式になってしまう。
最下のタスクこそボード形式で表示して、Do/Doing/Done って見せたいのにね。
そのときだけボードで(プロジェクトを)起こし直すか?
 
ま、そんなわけで、ちゃんとしたプロジェクトの計画をしようと思う。
いやー、急に納期が早まってしまって、正直コンラン中なのだ。
道筋が見えてなくてヤバいのだ。冷静になるべしっ!
 
note.mu

まともな「計画」もないままにプロジェクトの開始が承認されていることで多くの被害を出してしまう。 混乱の中で多くの人が疲弊し脱落していく。殆どの組織では、こうした問題の背後に「計画」が関与していることに気付いていない。

だそうです。確かに。

 
seichi23.hatenablog.com