Some Days You Get the Bear

IT系エンジニアの、日々の気づきや考えたこと。

宿題

組込みソフトのつくり方

組込みソフトを「そもそもどうやってつくるか」を 網羅的に説明しているような(私の思うような)ものがない、気がする。 最近は、SDKやフレームワークのようなものでブラックボックス化している開発環境もあり、 このあたりがますますわかりにくくなってい…

ガントチャートなしで、その2

dzone.comここに出てるのもチェック! www.workfront.com elapseit.com activecollab.com resourceguruapp.com hubplanner.com 夏休みの宿題、増やしすぎかなぁ。。 seichi23.hatenablog.com

プログラマには想像力が必要だ(仮)

まだうまく「キーワード」化できていないのだけど、 消える前に書き残しておく。 そのうち整理して、ちゃんと言語化したい。ノウハウや観点にしたい。 デバッグのコツ。というか「やり方」。 もっと言えば「プログラミングという行為」について。 推察せよ、…

社内勉強会のふりかえり(プロジェクトファシリテーション編)

社内勉強会で、プロジェクトファシリテーションのことをやったので、 今回も簡単にふりかえりしておく(ただの日記だなぁ、これじゃ)。Keep: 自分の言いたい方向のことを、別の資料でまとめておいたのはよかったと思う。それだけで言いたいことが埋没せずに…

【宿題】そのプロジェクトに合ったやり方を考える

あきぴーさんの「ソフトウェア開発は自己目的化しやすい」を読んで。似たようなことを何度か書いてたような気がするので、とりあえずメモ。要するに、決められたことをやってさえいれば「やった」ことになってしまう。また、品質管理の名のもと、 プロセスを…

今度は世界遺産駆動か!?

「ソフトウェアテスト設計コンテスト'13 関西地域予選会」を先ほど Ust 中継で視聴。地元奈良のイベントに、鹿駆動勉強会に続き、今回も所用で参加できず。ざんねん。 # 前日ぎりぎりになって参加お願いしてたのに、スミマセン。。。 西先生の講演、初めのほ…