Some Days You Get the Bear

IT系エンジニアの、日々の気づきや考えたこと。

何をおもしろいと思えるか

lean-agile.fm

ある日、総務の人が僕のところに来てくれて
「いま開発はスクラムてのが流行ってて、すごいみんな楽しそうにやってるから
なにかヒントになるようなこと、うちでもできるようなこと、ないですか」っていう相談を頂いて。

その質問をした人がなかなかおもしろいですね。
その天野さんがいろいろやってた開発のスクラムが社内でどういうふうに伝わっていたのか、
っていうのが見てとれますね。
単純に開発の進め方っていうよりか、楽しさとかっていうのが伝わってたってことでしょうね。

 
さて。
先日、会社の会議で、社内の活性化とかたのしさとか、そういうことを話し合ったのだが、
なんというか、話が盛り上がらなくて、話が出てこなくて、なんというか残念だった。
たぶん、そういうことを話し合う段階にないというか、
そういう文化・土壌がないというか、まだあまり目が向いてないというか。
  
これまでどちらかというと、この会議では、
売上がどうだとか、この顧客を伸ばそうとか、そういう話の場だった。
そういう方向付けの場であり、
社員がどう向いているかとか、そういう話はあまりできていなかったと思う。

blog.tinect.jp
こちら↑のエピソードでいえば、私は明らかに理念を優先する派だ。売上なんてクソくらえと思っている。
売上を追求する「なぜ」の部分が「理念」なのだから、
何の理由付けもなしに売上だけを追い求めるのは、納得ができないし、そもそも働く気にもなれない。

ま、なんだかんだ理屈をつけてみても、結局のところは「何をおもしろいと思えるか」なのだと思う。
私は売上に興味がないのだ。
どうやって仕事をしていくか、仕事が楽しければそれでいいのだ。たぶん。
でも、それこそが会社の力なのだと信じている。
 
だからもっといろいろ議論をしたかった。「楽しさなんてどうでもいい」なら、そういう話でもよかったし。
みんなはどうしたいの? 何に突き動かされているの? どんな会社がいいと思っているの?
若手にはどんなふうに育ってほしいの?
そういうのがなくって、売上を○億ふやしましょう、って言ってて、何が楽しいの?
会社って、投資や博打とおんなじなの? 増えればいいの? 増やしてじゃあ何をやりたいの?
売上を増やすために会社のあり方を考えるの?
 
おっと。なんかネガティブになりそうなので、このへんでやめておこう。
だから私は「そんなことはどうでもいい。自分がやりたいようにして、こうしたいと思う会社にする。」
と決めている。
blog.tinect.jp

 
そして、やっぱり、スクラムが組織を変えていく、なんだと思う。
dzone.com