Some Days You Get the Bear

IT系エンジニアの、日々の気づきや考えたこと。

勉強会・コミュニティ

「暗黙的知り方」って、いい言葉だと思う

SEA関西プロセス分科会で平鍋さんのお話しを聴いた。印象に残った言葉は「いまここでしかわからないこと」 と 「身体(からだ)で運べ」 だ。何度か私も経験がある---。例えば、お客さん先でお客さんと一緒になって話をしながらやってるときの あの「やって…

見積について

次回の社内勉強会では「見積について」やることになっている。前回は座学だったが、1時間半もぶっ続けでは少々退屈した方もいると思うので、 次回はみんなで考えながら話しながらできるものを考えている。次回のネタをメモっておく。■参加者全員でプランニ…

偶然ですが(社内勉強会のこと)

社内勉強会ネタがいくつか出ていましたので、ちょっとだけ。偶然ですが、うちも始めました。 先月に第1回を開催、まだ始まったばかりですが。うちの場合はちょっと事情が特殊かもしれませんが、 参加は自由(テーマを聞いてから決めればいい)としながらも…

今年も Agile Japan がやってくる

また以前ブクマした記事を再読していた。初めて参加した Agile Japan だった。 初めての大きなイベントで、(大阪サテライトだったけど) あまりの人数にちょっとどぎまぎしながら落ち着かない感じですわってた(かな?)。リンダさんは、 小さくてもいいか…

テストについて

社内で勉強会をさせてもらった。「テストについて」とのことだったので、SEC BOOKS の中の『組込みソフトウェア開発における品質向上の勧め(テスト編~事例集~)』 の Part1「テストの役割と限界」の章を使って、流し読みしながら解説するという形をとっ…

自分戦略

いやはや。年甲斐もなく、こんな勉強会に参加してきた。DevLOVE関西「関西人の自分戦略」どんな内容だったかは、こちらの @kawakawa さんのブログをご覧あれ。『プログラマーの外部記憶箱』 DevLOVE関西「関西人の自分戦略」に参加してきました!さて、私は…

メンバはバッファで守られる

先月の TOCfE の勉強会の懇親会で、CCPM を実践されてる方から(*1)いろいろお話しが聞けたので、 私の CCPM の知識の補足として書いておきます。 ■ムダとりの考え方 |―――――――――――――――――――――――――――――>| 通常の見積=ぎりぎり見積×2|―――――――――――――>|――――…

「ふりかえり」簡単まとめ(平鍋さんのお話より)

以前書いたことがある プロジェクトファシリテーションパーティー2012 なのだけど、 このときの平鍋さんの「ふりかえり」に関するお話しのメモを見返していて、 「いいこと言ってるなぁー!!」 とつくづく思ったので、まとめておく。 ・よかったこと(kee…

CCPM のバッファ管理はプロジェクト全体に目が向くしくみ

月曜日が待ち遠しくなる!?プロジェクト管理の話 を毎週たのしみに読んでいる。CCPM のこと、わかったつもりになっている自分の理解度を再確認するために。 そしてゆくゆくは、ちゃんと人にも伝えていけるように。CCプロジェクト管理講座(22) 進捗管…

なぜ今、「スクラム」がホットなのか?

【座談会】なぜ今、「スクラム」がホットなのか?日本最大のスクラムイベント「Scrum Alliance Regional Gathering Tokyo」の実行委員に聞く を読みました。思えば、私のアジャイルに対する理解が一気に加速したのは 「Scrum Boot Camp in 関西」に参加したこと…

設計のDone

アジャイルラジオ ~IT系エンジニア応援番組!~さっそく第2回目がUPされていましたねっ!私は第1回放送の感想なぞを。「ハンドメンドの手ざわり感を大切にした」番組になってるのかと思いましたら、 なんだか「すげー本格的」な構成で、作り手のみなさ…

今年のいちばんは CCMP です

今年を振り返って第3弾です。 また社内 SNS から再掲します。-----------------------------------------勉強会の overview はこちら。 TOCfE 関西分科会 http://kokucheese.com/event/index/30234/大和ハウスさ…

ソフトは「仕様じゃない」

またまた小川さんのブログ。AgileTourOsaka2012の感想 #agileto2012藤原さんの講演のメモということで、そこから以下引用。「ソフトウェア開発とは、ユーザのニーズとマーケティングの目標をソフトウェアへ変換すること」仕様は正しいのか? 仕様は仮説でし…

今度は世界遺産駆動か!?

「ソフトウェアテスト設計コンテスト'13 関西地域予選会」を先ほど Ust 中継で視聴。地元奈良のイベントに、鹿駆動勉強会に続き、今回も所用で参加できず。ざんねん。 # 前日ぎりぎりになって参加お願いしてたのに、スミマセン。。。 西先生の講演、初めのほ…

平鍋さんに握手してもらいました!

さて、初めてのブログには、今年いちばんのトピックを振り返ろう。 「プロジェクトファシリテーションパーティー2012」の報告として、 当時、社内SNSに書いたものです。 では。。。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - …