Some Days You Get the Bear

IT系エンジニアの、日々の気づきや考えたこと。

VAIO の "system not found" (T_T)

VAIO ユーザにはおなじみの "system not found"。

なのですが、結論から言うと、

  • やっぱり早めに修理に出す
  • やっぱりこまめにバックアップ

です!


私の場合も買った当初からちょくちょくこれが起こってて、
特に長時間使っていると、例えばひと晩ほっておくなどすると、翌朝には「まっくろ画面」なんてことがよくありました。

ネットで見てると、PC を返品交換しても変わんないとか、修理に出しても変わんないとか、まぁいろいろ書かれてましたので、
「そんなもんなら、このまま使っといてもいいか」くらいに思ってまして、特に気にしてなかったのですが。。。

とうとう先日、SSD のクラッシュと相なりました。

私の場合は、ソフトのアンインストールをしている最中にそれが失敗し、そこからシャットダウンしようとすると、それも途中で固まってしまい、仕方なく電源ボタンで強制終了したところ、二度と起動しなくなってしまいました。
Windows のスプラッシュ画面のところで停止してしまい、ログイン画面まで進まなくなりました。

リカバリディスクを使いましたが、メニューは表示するものの、リカバリ処理まで進みません。

修理に出したら、VAIO(←これは社名ですね)からは、
「"system not found" となっています。 SSD 交換となり、それで正常に動くことを確認しました。」とのこと。
というわけで、きれいさっぱり(?)プレインストール状態になって帰ってまいりました(買った当初とは違う新しいバージョンで)。
今回は保証期間を延長してたおかげで、無償交換で済みました。たすかったぜ。

ちなみに修理は、回収から返送まで、ちょうど1週間。
日通の「パソコンポ」というやつで、回収時はこちらで梱包材など何も用意しなくても大丈夫。
玄関先でさささっと日通さんが梱包して持ってってくれました(ちょうどこれとおんなじ梱包でした)。
VAIO の電話サポートもすごくていねいでよかったですよ!

それからひと月ほど経ちましたが、今のところ "system not found" は再発していません。
こんなことなら早く交換をお願いしておくべきだった。


というわけで、先日から「自動バックアップ」をやってみています。

FEBE (Firefox Environment Backup Extension) のスケジューリングを設定し、そして windows 純正のバックアップ機能を設定しました。
そんで、週次で USB メモリに落とすようにしています(メール等、必要最低限のデータだけです)。

USB ハブと USB メモリを買ってきて、このハブに USB メモリ、HDD、キーボードを挿しています。
USB ハブでひとまとめにしただけでも PC 周りがスッキリしたし、これで常時 USB メモリを挿す体制ができました。


windows のバックアップ機能は使ったことがなかったので、試しに、データを消して復元してみました。
ファイル/フォルダ単位で復元できるのですね。使い勝手はわるくなさそうです。


windows のバックアップは全然知らなかったので、少しネットで調べてみましたが、
ちゃんと読んでみると、意外と(^o^) VAIO のサポートページがわかりやすかったです(Microsoft のページよりずっといい)!

[Windows 7]ファイルをバックアップする方法
http://qa.support.sony.jp/solution/S0907281065147/?rt=reco

[Windows 7]バックアップしたファイルを復元する方法
http://qa.support.sony.jp/solution/S0907281065148/


まぁそんなわけで、バックアップなんぞ実際に役に立って欲しくはないですが、
備えあれば憂いなし、つうか、やっぱ技術者なんだから、このくらいのケアはしとけよ、というところでしょうね。


(追記)

  • 先日、2週続けてバックアップがエラーで失敗していた(気がつかんかった)。原因はバックアップストレージの容量不足。かってに古いものを消してくれないかなあ。
  • バックアップは、通常は差分バックアップ、たまにフルバックアップ。いつフルバックアップするのかは、全くわからん。
  • "system not found"、修理して3ヶ月、全く起こってないです。